TOP
国家資格
公的資格
民間資格
英語の資格
TOEFLの資格・試験情報
TOP
>
民間資格
国際,英語,語学
> TOEFL
TOEFL
TOEFLテスト(Test of English as a Foreign Language)は、英語を母国語としない人々の英語コミュニケーション能力を測るテスト。主に留学希望者を対象に実施され、大学や実生活でのコミュニケーションに必要な「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つの技能を総合的に測定します。 出題内容もTOEICのように日常会話中心ではなく、学問的・アカデミックな内容が中心となっており、留学を目指す方には特に重要な試験です。
関連ワード :
国際,英語,語学
TOEFLの試験形式
「読む(Reading)」「聞く(Listening)」「話す(Speaking)」「書く(Writing)」の4セクションで構成されており、総時間は4時間~程度、テストはCBT方式ですので紙ではなくコンピュータを使用します。TOEICと同じくこの試験自体は合否ではなくスコア(トータル120点)で評価されます。
Reading Section(30点)
60~80分/12~14問
Listening Section(30点)
60~90分/11問
Speaking Section(30点)
20分/6問
Writing Section(30点)
50分/2問。要約する問題と、作文する問題。
英検/TOEIC/TOEFLのスコア対応表
英検
TOEIC
TOEFL iBT
1級
810以上
91以上
準1級
740以上
82以上
2級
520以上
53以上
準2級
400以上
40以上
3級
365以上
38以上
4級
260以上
28以上
英会話スクールを探す
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
中部
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
近畿
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
HP
TOEFL試験情報
受験資格
特になし。
試験内容
「読む」「聞く」「話す」「書く」の4セクション構成 ・テストセンターで1人1台コンピュータが割り当てられ、 ・全セクションコンピュータ上で受験 ・テスト所要時間:4時間程度
試験日・申込
月に3回~程度
試験会場
全国各地の英会話スクールなどで実施。
受験料
Regular registration:受験料170米ドル - 7日前まで。 Late registration:受験料195米ドル - 4日(中3日)まで。
索引
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ