歯科医師試験情報
受験資格
●歯科医師国家試験
1.大学に於いて正規の医学課程を修了した者。
2.歯科医師国家試験予備試験の合格者で1年以上診療、口腔衛生に関する実地訓練を行った者。
3.外国の歯科医学校卒業者又は、歯科医師免許取得者で1.2.と同等以上の学力・技能の習得者。
●歯科医師国家予備試験
外国の医学校卒業者又は、医師免許を得た者で、厚生大臣が認定した者。
試験内容
●歯科医師国家試験
臨床上必要な歯科医学及び口腔衛生に関して、歯科医師として具有すべき知識及び技能
●歯科医師国家予備試験
□学説試験 第1部試験・・・・①解剖学(組織学含む。)、②生理学、③薬理学、④病理学、⑤細菌学第2部試験・・・・①口腔外科学、②保存学(保存修復学含む。)、③補綴学及び矯正学
実地試験 ①口腔外科学、②保存学(保存修復学含む。)、③補綴学、④矯正学
願書申込み受付期間
●歯科医師国家試験 11月中旬頃~12月上旬頃まで
●歯科医師国家予備試験
□第1部試験 5月中旬~下旬頃まで □第2部試験 10月中旬~下旬頃まで
試験日程
●歯科医師国家試験2月上旬位の2日間
●歯科医師国家予備試験
□学説試験第1部試験・・・・6月中旬頃第2部試験・・・・9月下旬頃 □実地試験12月上旬頃の2日間
受験地
●歯科医師国家試験・・・札幌、宮城、東京、新潟、愛知、大阪、広島、福岡
●歯科医師国家予備試験・・・東京
受験料
●歯科医師国家試験・・・・18,900円
●歯科医師国家予備試験
□学説試験・・・・35,000円
□実技試験・・・・35,000円
合格発表日
●歯科医師国家試験・・・3月下旬
●歯科医師国家予備試験・・・合格者に通知