火薬類取扱保安責任者試験情報
受験資格
誰でも可
試験内容
●製造保安 甲種・乙種
①火薬類取締に関する法令、②火薬類製造工場保安管理技術、③火薬類製造方法、④火薬類性能試験方法、⑤火薬類製造工場に必要な機械工学及び電気工学大要、⑥一般教養
●製造 丙種
①法令、②保安管理技術、③製造方法、④製法試験方法、⑤一般教養
●取扱 甲種・乙種
①法令、②一般火薬学
願書申込み受付期間
●製造 甲種・乙種 ・・・・8月下旬~9月上旬
●製造 丙種 ・・・・6月下旬~7月上旬
●取扱 甲種・乙種 ・・・・6月下旬~7月上旬
試験日程
●製造 甲種・乙種 ・・・・11月上旬頃の2日間
●製造 丙種 ・・・・8月下旬頃
●取扱 甲種・乙種 ・・・・8月下旬頃
受験地
●製造 甲種・乙種 ・・・・東京
●製造 丙種 ・・・・各都道府県
●取扱 甲種・乙種 ・・・・各都道府県
受験料
●製造 甲種・乙種 ・・・・25900円
●製造 丙種 ・・・・17000円
●取扱 甲種・乙種 ・・・・17000円
合格発表日
●製造 甲種・乙種 ・・・・12月中旬頃
●製造 丙種 ・・・・10月上旬頃
●取扱 甲種・乙種 ・・・・10月上旬頃
受験申込・問合せ
(社)全国火薬類保安協会 03-5575-6605